脱!運動オンチ!お子さんの運動神経を究極に向上させ、将来プロスポーツ選手に‼︎「息子さんの運動神経は親譲り?」とママ友に羨ましがられまくる方法。

あなたのお子さんはもう手遅れ?子どものスポーツ応援したいお父さんお母さん必見、他の子どもと圧倒的に差をつける【運動神経】を向上させる方法を教えます‼︎

【お金を払って体を壊す】あなたが子供に与えるお菓子は危険しかない⁉️

こんにちは!こんばんは!akiです!

f:id:akisports:20191013202212j:image

今回は、前回告知させて頂いた↓https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/13/190551

 

運動やスポーツをするお子さんに関する

【子どものお菓子】についてご紹介させて頂きます!

 

明日から超簡単に行えるお得な情報も途中、載せています。

 

これを知っておかないと

 

 

あなたのお子さんが

 

 

夢を掴むために。目標達成するために

 

 

まいにち頑張って頑張って行なっている

 

 

練習やトレーニン

 

 

そういったものが

 

 

完全に意味をなくします。

f:id:akisports:20191013222010j:image

大変貴重な時間を無駄にしているのです。

 

 

しかし、今回の記事を最後まで読んで頂くと

 

 

お子さんが世界で活躍するプロスポーツ選手に

なるのも夢ではありません。

 

元気で楽しくスポーツをする姿を見ることができます。

 

 

「お子さんの運動神経は親譲り?」とママ友から羨ましがられます。

 

 

お菓子(捕食)について学ぶだけでこのような結果が訪れます。

 

 

それほど今回学ぶ内容は重要です。

 

 

是非最後まで、一緒に学んでいきましょう!

 

 

 

ここで本題に入ります

 

 

子どもは代謝がとても活発です

 

成長するために多くの栄養を必要とします

 

 

その為、1日3回の食事では十分な栄養をとることができない可能性があります。

 

 

スポーツをされているお子さんなどは

運動量多いのでお菓子の必要性はさらに高くなります。

f:id:akisports:20191013220841j:image

おやつは休息や楽しみといった

心のケアにも有効です!

 

 

スポーツをする子どもは運動によって

消費したエネルギーをお菓子【捕食】で賄うことが効果的です。

 

【捕食とは?】

 

朝、昼、夕の3回の食事で足りない分の栄養を補給するための食事のことです。

 

 

甘いお菓子やスナック菓子などを食べたり

ただ空腹を満たすだけの食事ではなく

 

 

体に必要な栄養素を補給するための食事です。

 

 

しかし、その捕食内容によっては

 

 

体を無駄にするか、体を強くするか

f:id:akisports:20191013225848j:image

大きく左右します。

 

 

ここで今回

子どもに食べさせると良いお菓子【捕食】

をご紹介します!!

 

 

 

どうしてもお菓子が食べたい!

 

 

そんなお子さんたくさん見てきました。

ここでオススメのお菓子があります。

 

それは

f:id:akisports:20191013225342j:image

【どら焼き】【カステラ】【アンパン】

【大福】【ジャムパン】

 

この5つです!

これらの和菓子は洋菓子と比べて脂質が少なく、消化に良いのでかなりオススメです!

 

お子さんが大好きな

【ポテトチップス】【クッキー】【チューイングキャンディ】などは

 

酸化した油、添加物、人工甘味料

体に必要のないものが沢山含まれています。

 

 

それを子供に与え

これらで作り上げられた体を

想像してみて下さい。

f:id:akisports:20191013220929j:image

 

ゾッとしませんか??

 

 

しかし、いきなり

オススメしたお菓子だけを食べさせるのは

 

 

かえってリスクが大きくなります。

意地でも子どもは好きなお菓子を食べたいのです。 

 

ここであなたが子どもの為に行ってほしい

明日から出来る3STEPがあります。

 

 

①子どもにお菓子の危険性を説明する

 

②少しずつお菓子の量を減らしていく

 

③オススメのお菓子に変更していく

 

この3STEPです!

 

すぐに変わることなんて出来ないので、

 

ゆっくり着実にお子さんを説得しましょう。

 

 

お子さんのたくましい体、元気な笑顔をつくるのは

あなた(親)なのです。

 

 

あなたには私がついています。

お子さんの明るい未来の為に

 

一緒に楽しく学んでいきましょう( ̄+ー ̄)

 

今回も最後までご覧頂きありがとうございました!次回の記事も楽しみにして下さい!