脱!運動オンチ!お子さんの運動神経を究極に向上させ、将来プロスポーツ選手に‼︎「息子さんの運動神経は親譲り?」とママ友に羨ましがられまくる方法。

あなたのお子さんはもう手遅れ?子どものスポーツ応援したいお父さんお母さん必見、他の子どもと圧倒的に差をつける【運動神経】を向上させる方法を教えます‼︎

ガイコツみたいな子だね。周りからイジメられる前に!栄養バランスを知らないと、運動やトレーニングが全て無駄になる!

こんにちは!こんばんは!akiです!

f:id:akisports:20191013173850j:image

今回は、前回の記事の↓応用編です!まずはこちらからお読み下さい😄

https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/13/003943

 

子どもにとって大切な食事栄養バランス

について学んでいきたいとおもいます!

 

今回ちょー簡単なことを20秒で覚えるだけで

 

 

運動神経を究極に向上させる近道がわかります。

 

 

逆に今回の記事を読まず

栄養バランスを考えて食事しなければ

 

 

練習やトレーニングをする意味が全くないです。

 

f:id:akisports:20191013224429j:image

本当です。

 

 

この記事を見つけて頂いたあなた。

 

 

とってもラッキーです。

 

 

この記事と出会っていなければ

 

 

あなた本人が

愛する息子の成長を止めてしまうことになります。

 

 

「練習頑張ったのに、ぜんぜん上手くならないじゃん」

 

「運動なんか大っ嫌い」と

子どもがスポーツをしなくなり

 

 

あなたのお子さんは朝から家でゲームばかり。

勿論、勉強などするはずもなく

f:id:akisports:20191013185615j:image

友達もできず、毎日孤独な生活。

高校も中退し、仕事なんか出来るはずもありません。

 

 

ゴミ屋敷のような部屋で

 

 

四六時中ゲームをしながら

 

 

ポテチをつまみ

 

 

眠くなったら寝る。

 

 

あなたの可愛いくて可愛くてしょうがない

お子さんが

 

 

親であるあなたに向かって

 

 

「おい、ババア。金かせよ」

なんて言う姿。想像してみて下さい。

 

f:id:akisports:20191013224536j:image

 

あなた自身が人生に絶望し

後悔などでは済む問題じゃなくなります。

 

 

そんな出来損ないの大人に育ててしまっているのですよ。

 

 

子どもの未来を変えるのは

 

あなたしかいません。

 

 

 

今回の記事を最後までお読みになり

食事と栄養バランスを学び

 

 

お子さんの強い心と、体をつくりあげ

 

 

練習やトレーニングを意味あるものにして

 

 

スポーツで大活躍しクラスの人気者になり

キラキラと輝くお子さんを一緒に育てていきましょう!

 

 

 

さて本題です。

栄養バランスが悪ければ

身体的、運動神経の発達に影響がでます。

 

 

いまから学ぶことは

 

ちょー簡単なので。

f:id:akisports:20191013185927j:image

今回はこれだけ覚えるだけでいいです。

それだけで子どもの成長が圧倒的に変わります。

 

 

この4つを簡単に覚えよう!

 

※食事の際は4種類のものを揃えること。

 

 

【1つ目】

ごはんやパンなどの主食。これらはエネルギー源となります。

 

【2つ目】

肉や魚など。タンパク質が豊富で体をつくる材料になります。

 

【3つ目】

野菜、きのこ、いも類。ビタミン・ミネラルが豊富なもの。

f:id:akisports:20191013224730j:image

【4つ目】

汁物やフルーツジュース。水分の補給になり、ビタミンやミネラルを補給することができます。

 

 

この4種類を必ず揃えて下さい。

 

 

夕食の例をあげると、

 

ごはん

肉野菜炒め

きのこ汁

オレンジジュース

 

こんな簡単でいいんです!

 

この4種類を必ず取るようにして下さい!

 

 

はい。これだけ。

 

 

 

そんなこと知ってるし!!

と思う人が大半をしめると思います。

 

 

でも、毎日本当にこのバランスが取れていますか?

 

 

こどもが喜ぶから、、

 

 

カレーライスだけ!

f:id:akisports:20191013224954j:image

ハンバーグとごはんだけ!

 

 

こんな風になっていませんか??

 

 

ドキッとした人は

必ずこの4種を覚えて下さい!

 

 

 

今回の内容など既にご存知で

日栄養バランスを考えているあなた。

あなたは最高の母親です。

 

 

自信を持って子どもを応援してあげて下さい。

 

 

そんなお母さんたちでも、

 

 

お菓子について深く考えたことはありますか?

f:id:akisports:20191013190428j:image

なにも考えないで、

お子さんが好きなお菓子を食べさせてあげる

 

 

こんな危険なことありません。

 

 

なにが危険なの?

と思う方は、次回の記事を楽しみしておいて下さい!

 

次回は【子どものお菓子】についてご紹介させていただきます!

 

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました^_−☆

時間の無駄。トレーニングは意味ないです。【朝食をとらなければ】

こんにちは!こんばんは!akiです!

f:id:akisports:20191013004144j:image

今回は子どもにとって1番大切な食事

朝ごはん】について学んでいきたいとおもいます!

 

 

途中、明日から簡単にお子さんが変わる方法をお伝えしています!是非最後までご覧下さい!

 

 

運動神経を究極に向上させるには必要な栄養をとらなければ

レーニングをした意味が無くなります。本当です。

 

まずは運動神経の記事を読んで下さい↓😄

https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/08/015133

この記事を見つけて頂いたあなた。

 

 

とってもラッキーです。

 

 

この記事と出会っていなければ

 

 

あなた本人が

愛する息子の成長を止めてしまうことになります。

 

 

あなたのお子さんが、頑張って頑張って

運動やトレーニングしてきました。

 

 

にもかかわらず、

 

 

「朝ごはんは好きなパンを食べさせとけばいいや」  

f:id:akisports:20191013224127j:image

「夜はとりあえず好きなものを食べさせよう」

 

 

などの、甘すぎる考えをお持ちですか??

 

 

そんなことを平気で続けてしまったら

 

 

お子さんが運動やトレーニングをした意味が全くなくなるんです。

 

 

お子さんの大切な時間を奪い取って

ゴミ箱に放り投げているんですよ。

f:id:akisports:20191013224154j:image

 

冗談ではありません

そうなってしまっては取り返しがつきません。

 

 

しかし、今回の運動神経と食事に関して、最後までお読み頂ければ

 

 

年齢に合った食事をとることができ、

成長スピードも早くなり

 

 

運動やトレーニングした結果が

倍になって返ってきます!

 

 

プロ野球選手やプロサッカー選手を目指しているお子さんもいるはずです。

 

 

子どもの食事は

体の土台を作ります。

ヒエラルキーでは1番下。

 

 

運動会の組体操。ピラミッドを想像して下さい

f:id:akisports:20191013171842j:image

1番上に立つ人が

1番注目され、1番印象に残ります

 

 

しかし1番下の土台がいなければ

ピラミッドは完成することなく

 

1番上の子が輝くこともありません。

 

 

それと同じです。

 

 

「他の子より運動が上手くなりたい!」

と、お子さんは全員思っています

 

 

食事という土台がなければ

スポーツで輝くことは絶対にありません。

 

 

食事はそれほど重要な役割を担っています。

 

 

この記事を読むだけで、お子さんの運動神経は

究極に向上します。

 

 

是非最後まで読んで下さい!

 

 

今回は【朝ごはん】に関して

 

今すぐにできる!

超かんたん朝ごはんを

2STEPに分けてご紹介します!

 

f:id:akisports:20191013224234j:image

STEP 1 

朝食は絶対にとる! 

 

何も食べないことだけは絶対に避けて下さい。

 

 

何も食べさせていないのであれば

まずは菓子パンでも、おにぎりでもいいです。

 

とにかく朝に食べさせる習慣をつけましょう!

 

 

STEP2

コンビニでも買える朝ごはん!

 

【オレンジジュース】

【ヨーグルト】

【おにぎり】

【味噌汁】

 

これは手軽に買えて

しかもバランスが整っている。

 

朝どうしても時間がないお母さんは

まずはこれだけでいいので食べさせましょう。

 

 

ちょー簡単でしょ?

f:id:akisports:20191013172654j:image

朝ごはんを食べる習慣がついてきたら

子どもは朝ごはんを食べることが苦じゃなくなり

 

 

自然と朝ごはんに興味を覚え

 

 

「今日の朝ごはんは何かな〜?」

と、朝ごはんを食べるのが楽しくなってきます!

 

 

それでも朝ごはんを作るのは面倒くさい  

 

 

でも子どもが飽きなくて

よろこぶような朝ごはんを食べさせたい。

 

 

というお母さんの期待に答えました。

まずは、STEP1とSTEP2をクリアしましょう!

 

 

だって朝から

f:id:akisports:20191013164734j:image

「〇〇の大好きなパスタできたわよ〜😍」

なんて、お洒落すぎるママみたいなこと

できないですよね(笑)

 

 

 

小学生の頃朝食を食べない子どもは

 

 

学力と運動能力が平均に届いてない。

 

 

というデータが出ているのが事実。

 

 

逆に考えてみれば

朝ごはんを食べれば頭が良くなりスポーツができる。

 

 

こんな簡単なことありますか??(笑)

 

 

なのでまずは朝ごはんを食べさせるようにして下さいね!

 

次回は子どもの栄養バランスについて

一緒に学んでいきましょう!※超重要なので。

 

今回もご覧頂きありがとうございました^_−☆

え!縄跳び15分だけで⁉️縄跳びで運動神経が向上しプロスポーツ選手になれる方法!

こんにちは!こんばんは!akiです!

f:id:akisports:20191012204424j:image

今回はたった15分するだけで、運動神経を究極に向上させる超簡単コーディネーショントレーニングをご紹介します!

前回の記事を必ず読んで下さい!😄↓https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/12/010630

この記事を見つけて頂いたあなた。

 

 

とってもラッキーです

 

 

この記事と出会っていなければ

 

 

あなた本人が

 

 

愛する息子の成長を止めてしまうことになります。

 

 

例えば、

あなたのお子さんの運動神経が悪く

縄跳びが全く跳べず

 

周りの女の子に笑われてバカにされる。

 

 

そこからいじめのターゲットに

 

 

お子さんが不登校うつ病になり

 

 

最悪、自殺まで追い込まれてしまう。

 

 

大袈裟なんかじゃなく、

こういった小さな積み重ねから

 

 

人生は悪い方向にも変わっていきます。

 

 

しかし、最後まで私の記事を読んで頂けたら

 

 

お子さんの運動神経を究極に向上させ、

将来、プロスポーツ選手になる可能性が非常に高くなり

 

「息子さんの運動神経は親譲り?」とママ友に羨ましがられまくることになります!!

f:id:akisports:20191012213718j:image

あなたがこの記事に出会えただけで本当に嬉しいです。

 

読む読まないだけで、 これほど人生を変えることができます。

 

 

是非最後まで読んで下さい!

 

 

今回は【運動神経】を向上させるために

今すぐ簡単にできる

 

 

毎日たった15分するだけでいい!!

超簡単【縄跳びトレーニング】

3STEPでご紹介します!

 

 

是非最後まで読んで下さい!

 

 

ここで大切なポイントは、ゴールデンエイジ時期に行うことです。 ゴールデンエイジを簡単に説明した記事です↓ 😄https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/09/223210

 

 

本題に入ります。

まずはSTEP0

縄跳びを用意して下さい。

 

スペースがあり、周りの危険性がなければ

場所はどこでもOKです!

f:id:akisports:20191012214027j:image

STEP1

縄跳びは友達!

まずは【前跳び】【後ろ跳び】

この2つの練習です!

 

 

これは簡単なので皆さんもご存知だと思います。まずは縄跳びに慣れるところからです。

楽しみながら行って下さい!

 

 

最初は本当にこれくらいで大丈夫です。

 

縄跳びに慣れたと感じてきたら

次は跳び方に意識を持たせます。

 

 

STEP2

跳び方意識!

ただ跳ぶだけではなく、

足の🦶半分から上で接地し、その力で跳ぶ。

 

これを意識させて下さい!

 

 

どーゆーこと?と思う人は

 

 

アツアツのフライパンの上をはねて跳ぶイメージを持たせて下さい!

 

めちゃくちゃ簡単なんで、難しく考えないで下さい!ここまでで10分くらいです!

 

 

STEP3

色々な跳び方に挑戦!

【二重跳び】【交差跳び】【あや跳び】

この3つです!

 

やり方に関してはYouTubeに沢山上がっているので、是非そちらを参考に!

 

 

大学生の僕でも、最初は難しかったです(笑)

なので、STEP2までで全然OKです!

 

 

頭を使いながら、体をつかう。

これらを習得すると【運動神経】がグンと上がります!

 

子どもの頃になぜ縄跳びをさせるのか

よく考えてみて下さい。

 

 

それは子どもの頃に行うことが

非常に効率がよく、メリットしかないからです。

 

 

1年もすれば体の使い方が他の子どもより圧倒的に上手くなります。

 

 

サッカーで例えれば

全国大会出場チームのエースストライカーか、

弱小チームのベンチ温め役なのか、

 

 

それほどです。

 

 

縄跳びというアイテムが、どれほど簡易的で

重要な物だということを理解できましたか?

 

 

今回は以上となります!次回は縄跳びの上級者編でお会いしましょう!

 

 

ご覧頂きありがとうございました!^_−☆

縄跳びでプロスポーツ選手に‼️コーディネーショントレーニング‼️

こんにちは!こんばんは!akiです!

f:id:akisports:20191012010727j:image

今回はたった10分で簡単にできるコーディネーショントレーニングをご紹介します!

前回の記事を読めばわかりやすいです😄↓

https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/12/001624

この記事を見つけて頂いたあなた。

 

 

とってもラッキーです。

 

 

この記事と出会っていなければ

 

 

あなた本人が

愛する息子の成長を止めてしまうことになっていました。

 

 

例えば、

 

 

運動神経が悪く、縄跳びが全く跳べず、周りの女の子に笑われてバカにされる。

 

 

そこからいじめのターゲットに。

 

 

あなたのお子さんが不登校うつ病になり

 

 

最悪自殺まで追い込まれてしまう。

 

 

大袈裟なんかじゃなく、こういった小さな積み重ねから人生は悪い方向にも変わっていきます。

 

 

しかし、最後まで私の記事を読んで頂けたら

 

 

お子さんの運動神経を究極に向上させ、将来プロスポーツ選手になる可能性が非常に高くなり

 

 

「息子さんの運動神経は親譲り?」とママ友に羨ましがられまくることになります!!

 

 

あなたがこの記事に出会えただけで本当に嬉しいです。

f:id:akisports:20191012203732j:image

読む読まないだけで、

これほど人生を変えることができます。

是非最後まで読んで下さい!

 

 

 

今回は【運動神経】を向上させる

 

 

今すぐ簡単にできる

毎日たった15分するだけでいい!!

 

 

超簡単【縄跳びトレーニング】をご紹介します!

 

 

是非最後まで読んで下さい😄

 

 

ここで大切なポイントは、ゴールデンエイジ時期に行うことです。 ゴールデンエイジを簡単に説明した記事↓ https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/09/223210

 

 

縄跳びをすることによって

得られる効果があります。

 

 

それは

運動神経の向上です。

それが全てだと言っていいかもしれません。

 

 

縄跳びは体全身を使う運動です。

全身運動と言われています。

 

 

跳ねることによって

跳躍力(バネ)

瞬発力

 

 

腕をまわすことによって

腕の筋力

 

 

タイミングを図ることによって

リズム感

 

 

また、慣れてきて回数を多くこなせるようになると

持久力と心配機能が向上します。

 

 

これら5つを同時に養うことができる、簡易的で効果的。まさに最強の道具です。

 

 

 

手と足で全く違う動きを行いながら

縄跳びを使うというとても複雑な運動なんです。

 

 

しかし、この複雑な動きこそが子どもの脳を活性化させ、運動神経を向上させるカギとなるのです!

 

 

最初は跳べない子もいると思います。ですがそれでいいんです。

f:id:akisports:20191012204055j:image

跳ぼうとする気持ち。

なぜ失敗するのか。

どうしたら跳べるのか。  

 

 

跳べなくてもこの3つの思いがあれば、神経系の発達に大きな影響を与えることができます。

 

 

 

なので、まずは何でもやってみること!!

 

 

 

ここで、トレーニング内容にうつります。

 

 

と言いたいところですが

 

 

今回はここまでです!

レーニングをまとめた記事を次回出すので

 

そちらの方がわかりやすく、吸入しやすいです!楽しみに待ってて下さい!

 

 

あなたに今すぐ出来ることは、

スマホを開いて

 

Amazon楽天

 

 

縄跳びを1つポチることです。

 

たったの1000円で

 

 

子どもがスポーツで大活躍する姿が見れます。

 

 

 

縄跳びお持ちの方は

次回の記事をすぐに出すので

 

 

コメントかブックマーク、高評価をして下さい!通知をすぐに確認できるので!

 

 

あなたのお子さんをあなたと一緒に応援します。

 

 

今回もご覧頂きありがとうございました!

家でたったの15分⁉️プロスポーツ選手への道のり

こんにちは!こんばんは!akiです!

f:id:akisports:20191011232751j:image

今回は家で簡単にできるコーディネーショントレーニングをご紹介します!

前回の記事を読めばわかりやすいです😄↓https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/10/014126

 

この記事を見つけて頂いたあなた。

 

 

とってもラッキーです。

 

 

この記事と出会っていなければ

 

 

あなた本人が

愛する息子の成長を止めてしまうことになっていました。

 

 

例えば、

 

 

運動神経が悪く、縄跳びが全く跳べず、周りの女の子に笑われてバカにされる。

 

 

そこからいじめのターゲットに。

 

 

あなたのお子さんが不登校うつ病になり

 

 

最悪自殺まで追い込まれてしまう。

 

 

大袈裟なんかじゃなく、こういった小さな積み重ねから人生は悪い方向にも変わっていきます。

 

 

しかし、最後まで私の記事を読んで頂けたら

 

 

お子さんの運動神経を究極に向上させ、将来プロスポーツ選手になる可能性が非常に高くなり

 

 

息子さんの運動神経は親譲り?」とママ友に羨ましがられまくることになります!!

 

 

あなたがこの記事に出会えただけで本当に嬉しいです。

 

 

読む読まないだけで、

これほど人生を変えることができます。

是非最後まで読んで下さい!

 

 

 

今回は【運動神経】を向上させる

 

 

今すぐ簡単に出来る!

3STEPでトレーニングをご紹介します!

 

 

STEP1

目指せ歩きマスター!

運動神経を向上させる4つの簡単で歩き方をご紹介します。

f:id:akisports:20191012002742j:image

【かかと歩き】

かかとにしっかりと重心をのせ、ゆっくり歩いたり速く歩いたりを繰り返します。バランス能力を鍛えることができます。

 

【つまさき歩き】

かかとを上げつまさきに重心をのせます。そのまま前に進み、バランスを保ちながら少しでも長く時間歩いてみましょう。

 

【ひよこ歩き】
うさぎ跳びの姿勢をつくります。手は頭の上。
バランスを崩さないように、そのまま前に進みます。転んだら負けです!

 

【おしり歩き】
長座体前屈の姿勢をとります。そのままかかとでお尻をたぐりよせるようにして前へ進みます。

 

 

めちゃくちゃ簡単ですよね?(笑)

これを1種目1分、たったの4分間するだけです!

 

 

 

STEP2

勿体無いとは言わせない!ティッシュキャッチ!

f:id:akisports:20191012002856j:image

高いところからティッシュを1枚落とします。ヒラヒラと落ちてくるティッシュを手でキャッチできれば成功です。

 

慣れてきたらお箸で挑戦してみて下さい🥢

 

周囲に障害物がないか確認してから行うようにして下さい!ここでは瞬発力を鍛えることができます。

 

 

これは好きなだけ楽しんで下さい!

f:id:akisports:20191012003107j:image

↑ここまで使わないようにね(笑)

 

 

STEP3

親子でお手玉遊び!

これは小さいお子様向けのトレーニングになります。まずはお手玉を用意して下さい。

 

 

まずはお手玉を渡してあげ、慣れさせてあげて下さい。

 

 

お子様がお手玉に慣れてきたら、早速実践です!親子2人が向き合って立ち、親が左右の手に1つづつのお手玉を持ちます。

 

 

そして親がお子さんに向かってお手玉を投げ渡します。

 

その際

右手のお手玉はお子さんの右手に

左手のお手玉はお子さんの左手に

投げ渡すようにして下さい!

 

お子さんがミスなく連続でキャッチできたら投手交代です。先ほどと同じように今度はお子さんが親に投げ渡します。

f:id:akisports:20191012003831j:image

お手玉では動態視力が鍛えられることが分かります。親子で楽しい時間を過ごしましょう!

 

10分もすれば十分です!

 

今回は3つのトレーニングについて学びました!

 

10分〜15分するだけで、3ヶ月もたてば他の子より圧倒的【運動神経】が向上します。

 

 

 

継続させることまた、楽しんで行うことが夢、目標への近道です。

 

 

地道なトレーニングになりますが、楽しむことを忘れずに!!

 

 

マンネリ化しないように新たなトレーニング方法をご紹介させていただくので

 

 

是非次回もお楽しみに!!

 

 

ここまで読んで頂いたあなたは、最高の親です。

 

今回もご覧頂きありがとうございました^_−☆

子供にスマホ?その子の人生終わります。運動神経とコーディネーション能力を知らないと、それ程危険です!!

こんにちは!こんばんは!akiです!

f:id:akisports:20191011153408j:image

前回の記事↓😄

https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/10/131539前回に引き続き【コーディネーション能力】について一緒に学んでいきましょう!

 

 

今回はゴールデンエイジとコーディネーション能力の重要性についてご説明します。

 

 

この内容を知っておかなければ

あなたが子どもの成長を止めてしまう

ということになります。

 

 

しかしこの知識を得たらイチロー本田圭佑のようなプロスポーツ選手として活躍する姿を見られることも夢ではありません。

 

 

今回は短いですが学んでいきましょう😄

 

 

実際にコーディネーション能力について無知な親が増えると同時に、子供の頃に外遊びを経験しない子供が増え続けています。

 

 

私もそうだったのですが、外で遊ばない要因があります。

任天堂Switch、任天堂DS、PlayStation4

などのゲーム機

 

 

また、現代の子供は

簡単にスマホを使います。

f:id:akisports:20191011152348j:image

これらが原因です。

簡単、手軽に出来ること。これが1番大きいです。

 

逆に外で遊ぶのは、手間がかかります。

 

 

友達を集めたり、遊び道具を揃えたり、ルールをきめたり、

わざわざ家を出て、外で遊ばなくても家で簡単にゲームをする方が面白い。簡単だ。

 

 

という考え方を子どもは既に理解しています。

 

 

 

このままではいけません。本当に。

 

 

そのせいもあってここ20年間、子どもの運動能力は著しく低下してきています。

f:id:akisports:20191011152722j:image

体力テストをご存知ですよね?あの嫌な思い出のあるシャトルラン】【持久走】

 

他には、50m走、握力、腹筋、などがありましたよね。

 

しかし、瞬発的な運動は(立ち幅跳び、握力、腹筋など)20年前と記録は変わりません。これには理由があります。 

 

 

瞬発的運動の立ち幅跳び

体を考えて動かすよりも

 

 

一瞬で競技が終了してしまうので、

ほとんど運動神経が関係ないのです。

 

 

逆に自分の体を思い通りに動かすと結果の出る、50メートル走やボール投げは

 

 

コーディネーション能力とゴールデンエイジが深く関係しており、

 

遊びを通して体の使い方を知り

体の使い方が上手い子どもが、今よりも多かったため

 

 

現代の子たちはそれに伴い

記録が出ないのです。

 

 

20年前の子どもは現代の子よりも外遊びをする機会が多かった為、現代の子よりも記録が良いことになっています。

 

 

 

これの何が問題かと言うと、

 

子供たちは体の使い方が分かっていない。

体を上手くコントロールできない

そのため、スポーツで思い通りに体を動かすことができず

 

あなたの子どもが

 

【結果が出ない】

【周りと差を感じる】

【スポーツが嫌いになる】

【運動が嫌いになる】

と言う問題が生じ、

 

家に引きこもる人が増えると同時に

f:id:akisports:20191011152845j:image

大人になってコミュニケーションをとるのが

下手になってしまいます。

 

 

引きこもりやニートが増えている理由がまさに

子供の頃の過ごし方に影響されています。

 

 

外遊びの重要性が再確認できましたか?

わからない人は危機感をもつべきです。

 

 

ゴールデンエイジの時期に適切な運動を行うことによって、コーディネーション能力をバランスよく育てていくことができます。

 

 

それに伴い、運動神経を向上させることができるでしょう。

 

 

コーディネーション能力について少しはご理解頂けたでしょうか?

 

 

少し難しかったかもしれませんが

 

 

この知識を得る分にはメリットでしかありません。

 

今回はここまでにしておきます( ̄+ー ̄)

 

次回はついに

コーディネーション能力】の

レーニング内容】のご紹介になります!!

 

是非ご覧下さい!

 

ご覧頂きありがとうございました^_−☆

お子さんが複雑骨折。コーディネーション能力と運動神経を知らないと、大変なことに。

こんにちは!こんばんは!akiです!

f:id:akisports:20191010215540j:image

今回は、タイトルの通り【コーディネーション能力】について詳しく説明していきます。

 

最初に言っておきます。

 

コーディネーション能力について

無知であると、、、

 

将来お子さんが 

スポーツだけでなく、勉強、仕事にも

 

圧倒的な差をつけられ

明るい未来が掴めない可能性があります。

 

ですが、、

この能力について今回学ぶと

お子さんの夢に近づくことができます。

 

お子さんの夢が大きく広がります。

f:id:akisports:20191010212454j:image

将来の選択肢が増えます。

それくらい重要なことを認識して下さい!

 

コーディネーション能力はゴールデンエイジと密接な関係にあります。

 

前々回の記事をご覧頂くと、内容が頭に入りやすいと思います!

前々回↓https://akisports.hatenablog.com/entry/2019/10/09/223210

 

コーディネーション能力が注目されるようになったのは、同時にゴールデンエイジの注目が集まったからです。

 

子供が外で遊ぶ時間が減ってきているのはご存知でしょうか?

 

 

35年前と比べると

約1時間弱も遊ぶ時間が減っている統計が出ています。

 

 

その結果、転ぶ時に反射的に手をつけずに顔をすりむく怪我をしてしまったり、まっすぐ前に走れない、バランスが全くとれずにフラフラしてしまうなど。

 

 

近年子供の体に様々な問題が生じています。

 

 

原因の1つとして、ゴールデンエイジ時期の遊びが深く関係しています。

 

 

幼い頃の外遊びは、スポーツ技能やコントロールをする上で重要な素材となります。

 

 

言い換えると、この時期に外遊びや色々な運動を経験しておかないと

 

いずれ体が成長しても運動能力が思った以上に伸びないという問題が発生してしまうのです。

 

 

これらを踏まえ、、

ここからコーディネーション能力の本題です!

 

 

「コーディネーション能力」とは1970年代に旧東ドイツのスポーツ運動学者が考え出した理論です。

 

コーディネーション能力を以下の7つに分けることができます。

1・リズム能力   
2・バランス能力  
3・変換能力    

4・反応能力    
5・連結能力   
6・定位能力   
7・識別能力 

以上の7つです。これらを簡単に説明しますと

f:id:akisports:20191010213241j:image

動きのタイミングをつかんだり、バランスを保ったり、声や合図に素早く反応する力だったり

のことです。 

 

 

レーニングや運動を行なっている最中は、これら7つの能力が入り混じり瞬間的に組み合わさっています。

 

 

その為、運動やスポーツをする際【コーディネーション能力】がフルに使われているということです。

 

 

逆に、この能力を鍛えなければ 

あなたのお子さんは

 

 

スポーツに楽しさを感じなくなり

外遊びをしなくなり

 

体を上手くコントロールできず、年齢を重ねていくにつれて、怪我や病気のリスクが上がるという問題も発生します。

 

 

大袈裟ではありません。本当ですよ。

 

 

また、様々なスポーツで遅れを取ることになります。

 

コーディネーション能力について少しはご理解頂けたでしょうか?

 

 

少し難しい内容なので今回はここまでにしておきますね!

 

今回もご覧頂きありがとうございました^_−☆